ザンビア 2023年8月の天気

近所の風景イメージ 生活

今日から9月。今日の気温は最低気温14℃、最高気温28℃予定だそうです。朝は寒かったですが、これから気温が上がるのかな。
記録のため、遡ってザンビア、ルサカの8月の季節の様子を書いておこうと思います。

8月はザンビアでは冬の終わり。8月に入るとだんだん暖かくなってきて、後半になるにつれ最高気温が30℃を越え、日中は暑いと感じ、半袖で過ごすことが増えてきました。朝晩の寒さ対策で、トレーナーの下にヒートテックを着たり、ヒートテックの靴下を履いていましたが(ザンビアの冬、ヒートテックが必需品でした)、最低気温も15℃以上になったので、それもすっかり不要に。朝は6時になるともうすっかり外は明るく、日が徐々に長くなってきたのを感じます。

咲いていた花イメージ
Senecio Tamoides
咲いていた花イメージ
Senecio Tamoides
咲いていた花イメージ
Bauhinia(ソシンカ)
咲いていた花イメージ
Bauhinia(ソシンカ)

今週(8月最終週)、急に数日風が強く寒い日が続き、最低気温が11℃に逆戻り。日中も最高気温24℃など、また上着や必要になったものの、さすがに朝晩の暖房は使わないで済んでいます。暖房が必要な寒さは7月がピークでした。寝るときはまだ長袖を着て寝ていますし、上掛けは必須ですが。

パイナップルイメージ
パイナップルが出てきました。

スーパーマーケットの果物コーナーにパイナップルが並ぶようになって、季節によってやっぱり果物も変わるんだなぁと嬉しくなりました。1つ、200円弱、南アフリカ産ですけどね。

タイトルとURLをコピーしました