カニカマ?

カニカマイメージ 食べ物

SHOPRITEで先日カニカマ?を発見して、試しに買ってみました。中国からのものをSHOPRITE用にパッケージした製品のようで、「CRAB FLAVOURED STICKS」と書かれています。値段は500gで500円ちょっと。安くはないけれど、カニカマがあれば、メニューに広がりがでるかも?とお試しです。

カニカマイメージ
冷凍コーナーのカニカマ

そのまま食べられると言うので、とりあえず、先日作った冷やし中華(冷やし中華の記事へ:ザンビアで冷やし中華を作ってみた)に使ってみました。さてさて、お味はというと。。。日本のカニカマのように味わいはなく、微かに魚のすり身のような。そしてややパサパサしています。火を通した方がよかったのか?

冷やし中華イメージ

ということで、次は電子レンジで温めて、春雨サラダに入れてみました。パサパサした感じはなく、もちもちした触感に。ちょっと味のない弾力のあるかまぼこ?かな。なんとなく魚のすり身より、つなぎが多すぎるかも。これは味よりも、見た目の華やかさの役割かもしれませんね。

春雨サラダイメージ
春雨サラダ

東南アジアではタイの工場で作られた、紀文のカニカマが手に入ったので、よく使っていました。他のメーカーに比べても、断然紀文がおいしかったです。アフリカにも進出してくれないかな。。。

タイトルとURLをコピーしました