今日の日曜日は3色丼

3色丼イメージ ザンビア

ザンビアは、国民の8割近くがキリスト教のため、日曜日にお休みのお店が多いです。今までは土日の夜は外で食べる習慣があったのですが、日曜日はザンビアはお休みのお店も多いし、あまり外食に魅力を感じなくなってきたので、私たちも日曜日は家で食べることに決めました。

となると、日曜日の夕食をどうするか問題が生まれます。お昼は買い物に出たついでに外で食べることが多いので、夕食はそれほど重いものではなく、且つ、お休みの日なのでテレビを見て、くつろいで飲みながら食べる簡単なものがいい。毎週、色々ひねり出すのが日曜日の恒例です。

さて、今週の日曜日は、卵がたくさんあったので、簡単な卵料理、うーん、炒り卵?お米も食べたいという要望もあったので、3色丼にすることにしました。色々準備するのは大変なので、自分で好きなようにトッピングスタイルに決定。ご飯を炊いて、炒り卵、鶏むね肉のそぼろ、作り置きのほうれん草のナムルの3色、トッピングの海苔を準備し、並べて完了!

ご飯イメージ
ご飯
炒り卵イメージ
炒り卵
鶏そぼろイメージ
鶏そぼろ
ほうれん草ナムルイメージ
ほうれん草ナムル

さて、3色丼は、盛り方にもセンスが問われますね。好きな分量を好きなように盛ると、なかなか楽しいご飯になりました。また忘れたころにやってもいいかも。

3色丼イメージ
ノーマルな盛り
3色丼イメージ
トリコロール盛り?
タイトルとURLをコピーしました