11月末に雨が続き雨季に入ったと思ったものの、この2週間ほどは雨もあまり降らず暑い日の連続。土曜日も晴れて、ドライブに出かけるのにぴったりでした。今回は、ドライブ日和、なんともなしの1日をご紹介します。
午前中、ドライブの最初の目的地は、ルサカの街中から北東方面に30分のイベント会場。毎月末行われているイベントですが、12月のみ、クリスマス休暇を避けて第2土曜日に行うとのことで行ってみました。しかしながら、11:30過ぎに到着するも想像したより閑散。。。すでにクリスマス休暇で不在の人が多いのかもしれないです。残念なので、また来年改めて行くことに。イベントの詳細はまたその時にご紹介したいと思います。

少し意気消沈したので、テンションを上げるべく、近くにあったBrew Me Coffee Shopへ移動(Brew Me Coffee Shopの記事へ:Brew Me Coffee Shop)。先週初めて行って、気に入ったカフェです。今週はICED LATTEとPUMPKIN SCONEを注文しました。カフェラテと至福の時間。先週はバニラとベリー、今週はレモンとパンプキンのスコーンが置いてあったので、スコーンの種類が固定じゃないのかも。これも、このカフェに来る楽しみのひとつになりそう。


その後、Brew Me Coffee Shopが入っている、Garden City Mallの中にあるスーパーマーケットPicknPayへ立ち寄って、南アフリカ産のマンゴーを発見(南アフリカ産のマンゴーの記事へ:待ってました、南アフリカからやって来たマンゴー)。買おうか悩んでいたところ、そういえば昨日、道端でまだザンビアのマンゴー(ザンビアのマンゴーの記事へ:フィフティ ゼロのマンゴー)を売っているのを見たよというので、次のドライブの目的地はマンゴー売りの居場所に決定しました。

マンゴーは季節ものなので、マンゴー売りは神出鬼没。大通りから入って、車が道端で止められるような場所で売っていることが多いです。昨日見た場所には発見できず、マンゴー売りが居そうな脇道をぐるぐるぐるぐるドライブ。
そしてついに奇跡的にマンゴー売りに出会いました!もう少しずつしか売っていないかもね、と話していましたが、まだ、山のようにマンゴーが売られていました。なんてすてきな光景、そしてやっぱりお値段は一山(3kgくらい)K50で買えました。写真まで取らせてもらって(メイン画像)ご満悦です。

ドライブの締めくくりは洗車に行こうと話していたのに、すっかり忘れて興奮のまま帰宅することになりました。ドライブ日和、マンゴー日和になりました。これで2週間くらいは、まだマンゴーが楽しめる。ってどれだけマンゴーが好きなんだ。。。