去年、クリスマスに仕事を引き受けてくれたメンバーに小さなプレゼントを渡しましたが(去年の記事:クリスマスの小さな贈り物)、今年は1年の感謝を込めて、一緒に仕事をしてくれた方々に、ちょっとしたクリスマスの贈り物を準備することに。感謝をすることは、自分にもいろんないい効果があるそうですよ。
今年は当日オーブンは使えなさそうなので、比較的日持ちするクッキーだけ焼くことにしました。12月は不定期な停電が多く、最近も62時間の停電があったばかり。でも、1日に1回くらい電気が来るだろうという、希望的観測で、生地だけ事前に冷蔵庫に準備しておきました。クッキーはボリュームがある、クリスマスボックス用に今年作った、ガレットブルトンヌと、チョコチャンククッキー、プレーンと抹茶に苺を追加して3種(クッキーの記事:ザンビアでクリスマス気分 2024年もクッキーボックスを作ってみた)。前日、予想より早めに9:00前に電気が来たので、無事にクッキーも焼けました。


その他、既製品のちょっとしたスナックとドリンクを買ってきて、去年と同様に袋に入れていきます。クッキーは乾燥剤を入れて密閉容器で翌朝まで保管、朝、袋詰めしました。


今年も、YouTubeを参考にちょっとしたサンタの折り紙デコレーションをつけてみました(参考YouTube動画:【クリスマス折り紙】サンタクロースの折り方音声解説付き☆たつくり)。子どものころは本を見ながら折り紙をしていましたが、今は動画を見ながら折れるなんて、すごい便利な世の中だな。。。検索すると、かわいいのがたくさん出てきます。


ザンビアでは、クリスマスは日本のお正月のような感覚です。今年も1年お世話になりました。ハッピーホリデー!皆さま、よい休暇をお過ごしください。