ザンビア 2024年6月の天気

ソシンカイメージ 生活

今日から7月に入り、ザンビア ルサカ暮らしも13か月目に入りました。今日の気温は最低気温14℃、最高気温23℃予定、やや暖かい日になりそうですが、ザンビアはここ1か月ですっかり冬の気候。記録のため、6月の季節の様子を遡って書いておこうと思います。

6月は、晴れのやや暖かい週と、曇りの寒い週が交互にきました。去年は気づかなかったのですが、この時期は、ソシンカ(蘇芯花、羊蹄木)の花の季節のよう。ザンビアは、世界三大花木が見られるし、マメ科の木が多い印象がありますが、ソシンカもそのひとつ。イースター休暇でスペインのアリカンテに行った際、ピンクのソシンカがまるで桜のように見えましたが(スペインの記事:イースター休暇でスペイン旅:アリカンテ編 アリカンテ)、ザンビアでは白が多いかな、町中にぱらぱらと見ることができます。

白のソシンカイメージ
白のソシンカ
ピンクのソシンカイメージ
ピンクのソシンカ
濃いピンクのソシンカイメージ
濃いピンクのソシンカ

第1週は暑さが戻ってきて、日中は29℃まで上がり、半袖で一日過ごせたと思ったら、6/9の週のは雲が多く、冷たい風が吹き、一気に気温が下がました。日中でも家の中で長袖が必須、朝晩は冷えるため、いよいよヒートテックにフリースを出しました。去年は寒さを甘く見ていて冬服があまりなく、エアコンの暖房機能を使ったので、去年が計画停電だったらと思うと怖い。今年の冬は厚着で乗り越えます。

6/16の週はまた、日中は上着は要らない少し暖かいと感じる日々となりました、それでも全体的な気温は下がってきているので、朝晩はフリースがないと寒く感じますが。そして南半球は6/21に冬至を迎えました。最近、起床時間の6:00はまだまだ暗く、気持ちよく起きられないので、これからどんどん日が長くなるのを考えると、それだけで嬉しいです。

Hibiscus(ハイビスカス)イメージ
Hibiscus(ハイビスカス)
Saritaea magnifica(サリタエア・マグニフィカ)イメージ
Saritaea magnifica
(サリタエア・マグニフィカ)
Society garlic(ツルバキア)イメージ
Society garlic
(ツルバキア)

6/23の週はまた曇りがちで寒く、最低気温も7℃まで落ち、温かいものが恋しくなりました。ちなみに、計画停電は絶賛継続中で、第1週目は1:00~13:00、第2週と3週は16:00~4:00、第4週目は1:00~13:00の時間を中心に前後して続いています。夕食の時間に停電になると温かいものが食べられないので、できれば個人的に夕食時間の停電は止めてくれたら助かるのに。

今住んでいる集合住宅地(コンプレックス)は、計画停電中はジェネレーターが起動して、水のろ過装置やセキュリティ関連、夜なら街灯だったりに電気を供給しているのですが、聞くところによると、週に30万くらいの燃料費がかかってきているそう。次の雨季までこの出費はかなり厳しいため、近々、太陽光発電のシステムに変える予定とのこと。ジェネレーターが稼働すると、ゴウンゴウンとすごい音がして、何度も夜に起きたりしているので、ちょっとは快適になるかも。私はどんな環境でも寝れるので、この程度ですが、音に敏感な方はうるさくて眠れないレベルだと思われます。

2月から咲いている火焔木イメージ
2月から咲いている火焔木
花の時期が長いイメージ
花の時期が長い
ブーゲンビリアが一番きれいな季節かもイメージ
ブーゲンビリアが一番きれいな季節かも

スーパーマーケットではふじりんごを見なくなり(ふじりんごの記事:さよならマンゴー、ラッキーふじりんご発見!)、いちごが出回り始めました。去年も目には入りましたが、色も薄く、いちご好きとしては、どうも買う気にはならず。でも、今年はマーマレードジャムも飽きたらしいので、試しにいちごジャム用に買ってみることにしました。思ったよりはおいしいけれど、やっぱり味は薄めかも。次はパイナップルかな。

いちごは冷蔵で売られているイメージ
いちごは冷蔵で売られている
思ったよりおいしそうだけどイメージ
思ったよりおいしそうだけど
ジャムも若干味が薄いイメージ
ジャムも若干味が薄い
タイトルとURLをコピーしました